「世界名作劇場展」

大阪なんばにある高島屋にて、名作アニメの「世界名作劇場展」が開催されましたので行って来ました。
最近のアニメ(アニメどころかTVを見ない)はほとんど知りませんが
過去に日曜の夜の7時30分~から放映していた「世界名作劇場展」は家族全員でみれる貴重なアニメでした。
今ではあまり無い様な「家族」「友情」「勉強」「自立」「冒険」「命」「愛」など
普段では言うのも恥ずかしいような内容を惜しげもなく放映していたのを思い出します。
「世界名作劇場展」では、油彩、水彩、色鉛筆、アクリルなどで表現した名作シリーズの絵画も
展示販売されており、どれも美しい色使いなど目を引きます。売約済みの多さがファンの心境をとらえています。
残念に思う事はもっと名作があるのに「ラスカル」の展示が多すぎでした。もっと名作はあるのに…。
「小公女セーラ」「トムソーヤの冒険」「牧場の少女カトリ」など再度あらためて見たくなりました。
スポンサーサイト